
3か月に1回の恒例のキャンペーンである「楽天スーパーセール」が開催されます。
普段のスーパーセールよりお買い得商品やクーポンが多く何を買えばいいかわからない人も多いですよね。
楽天ポイントを通算150万ポイント貯めた普通の主婦がスーパーセールで買うべき商品をまとめました。
お買い物にお役立てください。
買い物前の下準備
楽天スーパーセールは事前準備が肝心。
ポイントの取りこぼしがないようにまずは3つの事前準備をしておきましょう。
お買い得商品を紹介していくのどんどんお気に入りに登録してクーポンをGETしましょう。
開始2時間限定のお買い得商品
楽天のセールは開始2時間が1番お得です。
スタートダッシュに乗り遅れないように事前に商品をチェックしておきましょう。
こだわり食器と雑貨のお店 irodori
おしゃれな食器で大人気のショップが買い時。
セール価格で最大半額です。
5,500円以上の購入でセール価格からさらに20%オフクーポンのクーポンもあるのでさらにお得。
Patico
SNSで大人気のスイーツも爆安。
通常3,500円で販売されているチーズケーキが半額。
こちらも通常3,980円で販売されているクレームブリュレが半額。
さらに開始2時間限定でクーポンとの併用も可能。
5,000円以上の購入でセール価格からさらに半額になりますよ。
スタイルオンバッグ
便利な仕切りトートバッグが大人気のスタイルオンバック。
いつものセールでは100枚限定のクーポンが、今回は9周年記念で枚数無制限。
子どものお迎えや公園遊びなどちょっとしたおでかけに便利ですよ。
TastyTable FOOD(冷凍パスタソース)
注文殺到で40~65営業日以内の発送予定ですが、おうちで本格的なパスタを楽しめるセットです。
わたしも以前注文しましたが冷凍とは思えないほど本格的な味で、おうち時間がワンランクアップしました。
在宅ワークのランチに常備しておくのがおすすめです。
pairmanon(子供服)
とってもかわいい子供服のお店pairmanon。親子や兄弟のリンクコーデできる服がたくさんありますよ。小さなお子さんを持つ人はぜひチェックしてみてくださいね。